商店街で、市民と科学者のコラボレーション
人間と地球の未来を考えよう
● 怒りをコントロールする
日時:2023年1月22日(日)14時~16時
話題提供:澤田慎一郎さん(日本アンガーマネージメント協会)
会場:オンライン
参加無料
オンライン参加を希望される方は、nagano▲chem.sci.osaka-u.ac.jp 宛(▲を@に変換)に、件名「162回サイエンスカフェ参加希望」として、氏名と電子メールアドレスをお知らせください。折り返し、サイエンスカフェへの招待状をお届けします。
*また、サイエンスカフェにおける議論は主催者によって収録編集され、一部が後日当ホームページで公開されることを予めご了承ください。
● 地球を知る 楽しい地学実験
日時:2022年11月13日(日)14時~16時
話題提供:ワンダーちがくの皆さん
場所:天五中崎通商店街アーケード(黒崎町交番付近)
参加無料:
オンライン参加もできます:
オンライン参加を希望される方は、nagano▲chem.sci.osaka-u.ac.jp 宛(▲を@に変換)に、件名「161回サイエンスカフェ参加希望」として、氏名と電子メールアドレスをお知らせください。折り返し、サイエンスカフェへの招待状をお届けします。
*また、サイエンスカフェにおける議論は主催者によって収録編集され、一部が後日当ホームページで公開されることを予めご了承ください。
● 宇宙の成り立ち ダークマターって何?
日時:2022年9月25日(日)14時~16時
ゲスト:羽部朝男さん(北海道大学名誉教授)
場所:天五中崎通商店街(黒崎町交番付近)
参加無料:
オンライン参加もできます:
オンライン参加を希望される方は、nagano▲chem.sci.osaka-u.ac.jp 宛(▲を@に変換)に、件名「160回サイエンスカフェ参加希望」として、氏名と電子メールアドレスをお知らせください。折り返し、サイエンスカフェへの招待状をお届けします。
● SDG5をカンボジアから学ぶ
日時:2022年7月24日(日)17時~19時
ゲスト:中川かすみさん(ジェンダー論)
場所:天五中崎通商店街(黒崎町交番付近)
参加無料:
オンライン参加もできます:
オンライン参加を希望される方は、nagano▲chem.sci.osaka-u.ac.jp 宛(▲を@に変換)に、件名「159回サイエンスカフェ参加希望」として、氏名と電子メールアドレスをお知らせください。折り返し、サイエンスカフェへの招待状をお届けします。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から